ご利用料金

区分 利用者の区分 使用料 摘要
個人使用料 一般 600

使用料は1人1回の使用に掛かる額

障害者とは、障害者手帳(身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳)を有する人及び1人の介護者。

介護者は、障害者1人に対し介護者1名(一般300円、60歳以上300円)の入館料が必要となり、介護者2名からは通常使用料が必要となります。

60歳以上 300
小学生・中学生 300
【障害者・介護者】一般 300
【障害者】小学生・中学生 150
小学校未就学児 無料
年間使用券 一般年会員 50,000
  1. 年間使用券を使用できる人は、使用許可を受けた人で1枚につき1人とする。
  2. 年間使用券は他に譲渡し、または転貸してはならない。
  3. 平日会員の利用日は、土曜日、日曜日、振替休日、祝祭日、長期休館日(年2回)を除く月、火、木、金の週4日とする。
  4. シルバーとは60歳以上の人を言う。
  5. ※法定点検及び修繕のため、年2回長期休館日があります。 休館期間中は、年間使用券はご利用できません。休館期間は、点検・修繕の内容により異なります。
  6. トレーニングルームは無料で利用可能です。
     
シルバー年会員

30,000

平日年会員 20,000
小学生・中学生 25,000
多目的(1時間)

400

※要入館料

午前10時から午後8時45分まで(予約制)
トレーニングルーム

無料

※要入館料

午前10時から午後8時45分まで(1回の利用につき2時間制) 

初回は講習会が必要なため、要予約(受付もしくは、TEL)

カラオケ設備

1,000円

※要入館料

午後18時から午後8時45分まで

要前日までに予約(受付もしくは、TEL)

※現在、閉鎖中

※上尾市内在住の方、市外在住の方、関係なく同一料金でご利用いただけます。

※新学年の切り替わりは、4月1日より新学年となります。(学校教育施行規則に基づく)

※プール・お風呂を利用しないご入館も料金が必要となります。

※トレーニングルームご利用の場合は入館料は別途発生します。
※円滑なご入館のため、団体利用をご希望の場合は、必ず事前にご連絡をお願いいたします。(予約ではありません) 

 

プリペイドカード(ICカードチャージ)

種類 販売価格 ご利用できる金額
3,000円プリカ 3,000 3,000円分
6,000円プリカ 6,000 6,600円分

※年間使用券(年会員)およびプリペイドカードは、条例に基づき払い戻しはできません。

※一回利用券の利用料金は、条例に基づき減額することはできません。

ページの先頭へ