浴室、多目的浴室、大広間、談話室の利用料金
※個人利用のみとなります。
市内とは市内在住、在勤、在学の方、または所沢・飯能・入間・日高市在住の方です。
市外とは上記以外の方になります。
・一般は15歳(中学生は除く)以上65歳未満の方です。
・小学校就学前の幼児は無料です。
・小学6年生以下は2人につき1人の保護者(18歳以上)の付き添いが必要です。
・療育手帳、身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は
(65歳以上は除く)窓口に提示してください。料金が半額になります。
・10人以上の団体が合同で利用する場合は、2割引でご利用できます。
・プリペイドカード(前払式証票)は、1,500円(1,650円分利用可能)と
3,000円(3,300円分利用可能)があり、有効期限は購入から1年間となります。
・水着・タオル 各100円で貸出を行なっています。
利用区分 |
市 内 |
市 外 |
一般 |
300円 |
450円 |
65歳以上の方 小学生・中学生 |
150円 |
220円 |
個人利用施設の料金区分の確認について |
2階入浴施設等のご利用につきましては、 適切な利用料金でご利用いただくため、受付で免許証や身分証明書などの提示をいただき料金区分を確認させていただいておりますのでご協力をお願いいたします。
なお、免許証や身分証明書など身分を証明する書類のご提示がない場合は、市内扱いや高齢者等の割引料金が適用できない場合がありますので、ご了承をお願いいたします。
★運転免許証等の身分を証明する書類を携帯できない方は、最初に健康保険証等、氏名、住所、年齢を証明できる書類をお持ちいただければ、利用者カードを発行いたします。
★利用者カードは、当施設のご利用に限り、次回より料金区分を証明する書類としてお取り扱いいたしますので、受付にお申し付けくださいますようお願いいたします。
★利用者カードの有効期限は発行日から5年間となっており、引き続きご利用の方は更新手続き
が必要となります。更新手続きは有効期限の1ヶ月前から可能ですので、ご確認下さい。
★なお、次の場合は随時、利用者カードを更新しますので、受付までお申し付けください。
・新たに65歳になられた方
・市外から狭山市内に転入された方
・狭山市内から、市外へ転出された方
・その他、利用者カードの記載事項が異なり、利用料金の変更が生じる場合 |
多目的ホールの利用料金
※事前に利用申請が必要です。
市内とは市内在住、在勤、在学の方、または所沢・飯能・入間・日高市在住の方です。
市外とは上記以外の方になります。
舞台装置、音響装置、照明調光装置のいずれも使用しない場合
※多目的ホール スポーツ利用に限り、空き区分での当日申請可
|
午前9時〜 午前11時 |
午前11時〜 午後1時 |
午後1時〜 午後3時 |
午後3時〜 午後5時 |
午後5時〜 午後7時 |
午後7時〜 午後9時 |
市内 |
1,200円 |
1,200円 |
1,200円 |
1,200円 |
1,200円 |
1,200円 |
市外 |
1,800円 |
1,800円 |
1,800円 |
1,800円 |
1,800円 |
1,800円 |
舞台装置、音響装置、照明調光装置を使用する場合
|
午前 |
午後 |
夜間 |
全日 |
9時〜12時 |
13時〜17時 |
18時〜21時 |
9時〜21時 |
市内 |
市外 |
市内 |
市外 |
市内 |
市外 |
市内 |
市外 |
各装置のうち、 1種類を使用 する場合 |
平日 |
2,800円 |
4,200円 |
5,040円 |
7,560円 |
6,580円 |
9,870円 |
14,000円 |
21,000円 |
土・日・ 休日 |
3,450円 |
5,170円 |
6,200円 |
9,300円 |
8,120円 |
12,180円 |
17,260円 |
25,890円 |
各装置のうち、 2種類を使用 する場合 |
平日 |
4,400円 |
6,600円 |
7,920円 |
11,880円 |
10,340円 |
15,510円 |
22,000円 |
33,000円 |
土・日・ 休日 |
5,420円 |
8,130円 |
9,740円 |
14,610円 |
12,760円 |
19,140円 |
27,120円 |
40,680円 |
各装置のうち、 3種類を使用 する場合 |
平日 |
6,000円 |
9,000円 |
10,800円 |
16,200円 |
14,100円 |
21,150円 |
30,000円 |
45,000円 |
土・日・ 休日 |
7,400円 |
11,100円 |
13,300円 |
19,950円 |
17,400円 |
26,100円 |
37,000円 |
55,500円 |
会議室の利用料金
※事前に利用申請が必要です。
市内とは市内在住、在勤、在学の方、または所沢・飯能・入間・日高市在住の方です。
市外とは上記以外の方になります。
ご利用区分 |
午前 (9時〜12時) |
午後 (13時〜17時) |
夜間 (18時〜21時) |
全日 (9時〜21時) |
市内 |
市外 |
市内 |
市外 |
市内 |
市外 |
市内 |
市外 |
500円 |
750円 |
600円 |
900円 |
600円 |
900円 |
1,500円 |
2,250円 |
※注意事項
・飲酒された方、刺青のある方の入場は固くお断りします。
・館内への飲食物の持ち込みは固くお断りします。
・館内は禁酒、禁煙です。
・係員の指示に従わない場合は、退館若しくは、入館できなくなる場合があります。
・貴重品等の紛失、盗難及び事故等については、責任を負えませんのでご注意ください。
・ロッカー、下駄箱の鍵を紛失された場合は、所定の修理代をいただきます。
・本施設はセルフサービスになっています。使用した机、椅子、備品等の片付けを
お願いします。